富士山の見える温泉旅館。富士山温泉ホテル鐘山苑公式HP

TEL0555-22-3168受付時間 9:00~18:00

宿泊日

大人(1部屋あたり)

予約確認・変更予約内容キャンセル

おなじみ様メール会員ログイン

パスワードを忘れた方

お客さま専用ダイヤル

0555-22-3168 (受付時間 8:00~20:00)

メール会員 |

交通案内交通案内

予約専用ダイヤル 0555-22-3168TEL受付時間9:00~18:00

Official Website in English

官方网站(簡体字)

ภาษาไทย

ホーム > 鐘山苑での過ごし方 > うらろじ探訪 > 富士吉田観光ガイドの会

うらろじ7本目富士吉田観光ガイドの会

ようこそ富士山の町 富士吉田へ

旅先で人と人が出会うとき、そこに元気が生まれます。笑顔とともにたくさんの思い出が生まれます。鐘山苑がある山梨県富士吉田市は、富士山がもたらす豊かな自然と、富士講をはじめとする富士登山の歴史を伝える町です、今回の「うらろじ探訪」は、富士吉田で活躍する「富士吉田観光ガイドの会」をご紹介します。

富士吉田観光ガイドの会は10年ほど前、富士山の自然と文化を保全しようと「富士山文化の会」という名称で活動を始めました。今でこそ「富士山を世界文化遺産に!」の意識も高まり、お山(富士山)の文化的自然的魅力を知り、発信して行こうという想いを万人が持つものとなりましたが、以前はなかなか関心を持ってもらえず苦労したそうです。現在の活動人数は10名ほど。依頼を受けて富士山麓の観光ガイドを行っています。ガイドの皆さんは、それぞれに得意分野や研究課題があり、実に個性が際立つ方ばかり。そこで今回はガイドの会でも特に中心となって活躍している4名の方に、富士吉田の歴史を象徴する「北口本宮富士浅間神社」にお集まりいただき、お話を伺ってみました。

早川さん(富士吉田観光ガイドの会代表)
「ずっと以前から地域活性化について考えて来ました。地域を元気にするにはどうすればいいか?観光客の皆さんに来て頂く一方で、地元の人が土地の文化や歴史に誇りを感じてもらうことが大事だと言う想いは今もあります。ですから町の内外を問わず、いい情報発信してゆければ、と願っています。私は富士山周辺の自然や広がる裾野全般についてガイドしています。個人的には富士山三合目にあったトロッコ道について研究を続けています。GPSで古地図を解析したり、昔トロッコに乗っていた方を取材したりしています。現在ガイドの会のコースになっている『富士山麓トロッコ道の森林浴』というプランが研究の成果です」

綿貫さん
「仕事の都合で甲府から富士吉田へ越して来て40年。夫婦でどっぷり吉田の人間となりました。ガイドの会への参加は元々主人(浅間神社総代を努められた)に来たお話だったんですけど、腰を痛めていた主人に変わり私に白羽の矢が(笑)。そんな無理な話ねえ、悩みましたが、せっかくですのでお受けしました。もちろん、富士吉田のことは知っていても、人にお話しするほど深くも広くもないですしね、パソコンや本で調べては現地に行ってまず、自分が猛勉強しました。女性目線で、なんで神社では手を叩くのか、参道を歩く意味とは?など素朴な疑問にも答えられるようにしています」

ガイドの会代表の早川さん 本業は家具屋の社長さん
綿貫さん 地元の主婦目線の親しみやすいガイドが好評です
富士子さん 樹海や溶岩樹形などの専門分野で活躍
源さん 地元の気さくなおじさんガイド

富士子さん
「富士山の自然や文化に興味がありました。昔は保母をしておりましたが、もう一度大学へ入って勉強し直してみたいと考え、都留文科大の今泉先生に師事し、フィールドワークの大切さを学び富士山の樹海の研究に没頭しました。溶岩樹形の成立など、何度も何度も富士山麓を歩きました。知れば知るほど判らないことが増えて行くのが学問の世界のような気がします。そうした難しさも含めて、旅する人に富士の魅力を伝えられたら、と思います。私の名前は『富士子』といいますが、この名前をつけてくれた親にとても感謝しています」

源さん(富士吉田明見湖めだかの学校校長)
「富士山周辺の自然を考えるようになったのは25年ほど前、子供の頃から慣れ親しんだ住まい近くの明見湖(あすみこ・別名ハス池)に沢山生息していたメダカが絶滅したことがきっかけです。明見湖は富士五湖と同じく富士山がつくった湖ですが、あまりに小さいため忘れ去られたような存在の湖になっています。夏には一面、蓮が咲き、豊かな自然が残った場所なのに、外来種による生態系の破壊が進み、メダカがいなくなってしまったのです。自分の田んぼで毎年元気なメダカを孵化させ研究しながら、いつの日にか明見湖にメダカが復活する日を夢みて活動中です。あと、私はこの他に富士吉田に訪れた江戸の浮世絵師・葛飾北斎の研究もしているんですよ。

※源さんの「明見湖」や「北斎研究」については、こちらのうら路地探訪ページでご紹介しています。

皆さんが知っているようで知らない、とってもディープな富士山のお話など、皆さまの楽しい旅の思い出づくり!いつもとはちょっと違う旅のお手伝いに!!富士吉田観光ガイドの会がご案内するホテル鐘山苑エコツアーをご利用下さい。

2011年12月1日

※記事の内容は取材当時のもので現在とは異なる場合があります。
最新の内容につきましては、お客様ご自身でお問い合わせの上、ご利用いただきますようお願い致します。

得意分野を生かした手作り資料を使っての説明も好評です
参加者の質問に丁寧にお答えできるよう、日々勉強を続けています
富士山頂上から麓の街中まで広い範囲をガイドします

富士吉田観光ガイドの会

山梨県富士吉田市上吉田2-7-5 富士吉田観光ガイドの会事務局

TEL:0555-22-0092

営業時間
定休日
駐車場

お客様専用ダイヤル

0555-22-3168 受付時間 9:00~18:00

ページの先頭へ