ガイドブックに載らない
ご当地ネタや街の情報を、
鐘山苑スタッフが取材して紹介します
-
うらろじ48本目長く大切に使っていただける傘を求めて
富士吉田市 舟久保織物
当館がある山梨県富士吉田市は歴史あるハタオリの街。その歴史は深く、なんと967年に「延喜式(えんぎしき)」という書物に初めて富士吉田の織物が登場したのが最も古い記録で、少な...
続きを読む
-
うらろじ47本目伝説のプリマドンナ三浦環を語る
よりみち探訪:伝説のプリマドンナ「三浦環」との縁を語る座談会
2020年3月30日からスタート予定のNHK朝の連続テレビ小説、第102作目の「エール」の主要な登場人物のひとり、オペラ歌手「双浦環」(ふたうら・たまき)は、実在のプリマド...
続きを読む
-
うらろじ46本目伝説の日本人プリマドンナが眠る場所
山中湖村寿徳寺・伝説のプリマドンナ三浦環の足跡
2020年3月30日からスタート予定のNHK朝の連続テレビ小説、第102作目の「エール」は昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而(こせき・ゆうじ)夫妻をモデルに二人の波乱万...
続きを読む
-
うらろじ45本目古民家風の空間でイタリアンを堪能!
富士吉田市 イタリアンレストラン かぎしっぽ
前回のうらろじ探訪でご紹介した富士吉田市内西裏地区の新世界乾杯通り。現在、7軒の店舗がこの通りで営業を行っておりますが、今回のうらろじ探訪ではその中の1軒「イタリアンレスト...
続きを読む
-
うらろじ44本目昭和の佇まいが今も残るレトロな街並み
富士吉田市 新世界乾杯通り
近年、少子高齢化や地方における人口減少などの理由により、空き家数の増加が社会問題となっている日本。鐘山苑の所在地、富士吉田市でも避けては通れない問題の一つとなっております。...
続きを読む
-
うらろじ43本目アットホームなステーキレストラン
河口湖 レストランマルシゲ
当館から車で20分ほどの場所にある河口湖。言わずと知れた有名な観光地なので、当館にご宿泊のお客様も多く足を運ばれるスポットです。それゆえ、湖畔周辺は飲食店も数多く存在。<b...
続きを読む
-
うらろじ42本目安心してリサイクルの絞りを購入できるお店
富士吉田市 富士山着物工房
夏祭りや花火大会など、一年の中でも「夏」は特に浴衣を着る機会が多い季節。ここ数年は、海外からのお客様の増加に伴い、観光地などでも浴衣レンタルをしてくれるお店が一段と増えてき...
続きを読む
-
うらろじ41本目富士吉田で手相を見てもらうならここ!
富士吉田市 古民家手相カフェ北口夢屋
みなさん、占いはお好きでしょうか?女性の方は特に、占い好きな人が多いかもしれませんね。"占い"とひと言で言っても、星占いや、姓名判断、手相占い...など様々な種類のものがあ...
続きを読む
-
うらろじ40本目職人技が生み出した、暮らしが楽しくなる傘
西桂町 槙田商店
山梨県の富士北麓地域は全国でも有数の歴史ある織物の町。中でも郡内地方は、富士の豊かな湧水を利用した絹の先染め織物が盛んだったと聞きます。「甲斐絹(かいき)」と呼ばれるその山...
続きを読む
うらろじマップMAP
お客様専用ダイヤル
0555-22-3168 受付時間 9:00~18:00