2025/07/11 更新スタッフ日和 2025年社員研修旅行6班☆有馬温泉 京都大阪の旅♪
皆さんこんにちは!
本日は社員旅行第6班のブログを接客係がお届けします!
初めての投稿となりますのでお見苦しいところもあるかもしれませんがご容赦くださいませ。
社員研修旅行最終班は有馬温泉を中心に京都、大阪への旅です♪
今回の社員研修旅行は総勢32名で6年ぶりの有馬温泉【兵衛 向陽閣】さんへ行ってまいりました(^^♪
7月2日、目的地が遠いため集合は朝の5時!起きるのが大変でしたが皆揃って5時半に出発です~
ガイドさんから有馬温泉で有名な金泉と銀泉の話をゆったり聞きながら皆で乾杯(*'▽')
盛り上がってきた頃、ある方が動き出します...
実は8月いっぱいで退職するメンバー伊藤にサプライズを計画していたメンバー芦澤。
皆から花束とプレゼントを渡します!!
思わず泣いてしまうメンバー伊藤。サプライズは大成功です(≧▽≦)
5年間、本当にお疲れさまでした!
途中で寄ったサービスエリア、忍者の里 甲南にて忍者ポーズ!!
出発して5時間ほど...バスに揺られながらあっという間に京都に到着!!
お昼は京都 伏見のお食事処【美ね寅】さんへ
入口横に大きな水車がある雰囲気のある建物に皆さん大興奮
席に着くと「かご膳」の用意が...!皆自由に席についていただきまーす!
皆賑やかに昼食開始!
お腹いっぱい食べて少し眠くなりつつ次に向かったのは
千本鳥居で有名な「伏見稲荷大社」!!
汗だくになりながらも伏見稲荷大社に到着 入り口には大きな鳥居が...!!
大迫力に圧倒されました(゚д゚)!
奥に進むと千本鳥居が見えてきました...!
鳥居に囲まれながらみんなでポーズ(^^)/
鳥居を上ったあとは皆で食べ歩きタイム!
冷たい抹茶ラテに抹茶のソフトクリーム、自販機にはお~いお茶の抹茶もあり思わず購入!!
富士吉田の涼しさに慣れているため、皆少し夏バテ気味でした、笑
バスに戻りいよいよ有馬温泉へ...!
夕方の16時頃無事到着。
有馬温泉 向陽閣さんにお世話になります。
お部屋に荷物を置いたら自由時間!有馬温泉周辺を散策です\( 'ω')/
向陽閣さんの近くにはねねと秀吉の話が語られている「ねね橋」がありました!
落ち着いた雰囲気の街並みをゆったり散策
金泉と銀泉の温泉にも浸かり、あっという間に夕食の時間に
夕食の席はくじ引きで決めました!
小山田さんの乾杯の音頭で夕食スタート~
夏らしく涼しい前菜には茅の輪くぐりが...!
鯛の頭を丸々使った煮物はインパクト◎!
食事も終盤に差し掛かるとメンバー宮國と芦澤がマイクを持って舞台へ
今回の旅行ではメンバー柏木の還暦祝い、喜寿を迎えるメンバー萱島、旅行当日に誕生日を迎えたメンバー藤江と
3名が呼ばれ舞台へ上がりました!!
それぞれにちゃんちゃんこが配られ、皆で集合写真
大盛り上がりのまま食事が終了 そのまま二次会へ
一方二次会会場の外では卓球を楽しむメンバー大成、大城、廣瀬、藤江
この後は各々温泉に入ったり、疲れて寝る人も...
こうして旅行初日は幕を閉じました
2日目は朝の7時からビュッフェで朝食
眠そうな人もいれば元気な人も。朝からお腹いっぱい食べます
最後にお土産を買い、9時半に出発~!!
向陽閣さんお世話になりました(*^_^*)
1時間ほどバスに揺られ、2日目は大阪「道頓堀」へ
ここでは昼食を含め自由行動です
大阪といえばたこ焼き!たこ焼き道楽「わなか」さんで
4種の盛り合わせを購入
火傷しそうになりながら食べる熱々のたこ焼きは絶品でした!!
楽しい時間はあっという間で終わりの時間が近づいて来ました。
帰り道寄っていただいた大津のサービスエリアでは551の豚まんを購入
バスでは各々の時間を過ごし20時半に無事帰ってきました
富士急行のドライバーさんとガイドさん、向陽閣さんや各施設のスタッフの皆さん
大変お世話になりました!
2025年の社員研修旅行はこれにて終了となります。
たくさんの方たちの協力のもと、どの班も充実した旅行になりました!!
本当にありがとうございました<(_ _)>
今後もブログの更新をお楽しみください♪
お客様専用ダイヤル
0555-22-3168 受付時間 9:00~18:00