富士山の見える温泉旅館。富士山温泉ホテル鐘山苑公式HP

TEL0555-22-3168受付時間 9:00~18:00

宿泊日

大人(1部屋あたり)

予約確認・変更予約内容キャンセル

おなじみ様メール会員ログイン

パスワードを忘れた方

お客さま専用ダイヤル

0555-22-3168 (受付時間 8:00~20:00)

メール会員 |

交通案内交通案内

予約専用ダイヤル 0555-22-3168TEL受付時間9:00~18:00

Official Website in English

官方网站(簡体字)

ภาษาไทย

staffblogスタッフブログ「ふじさん日和」

2018/04/23 更新スタッフ日和 1日で近隣観光ー

平成30年度 新入社員ブログ⑩
※ブログを書いたのは4月上旬の為、桜の開花状況について、現在の状況とは異なる文章がございます。予めご了承をお願いいたします。

皆さんこんにちは
平成30年度新入社員の「イノウエ」です

3月に高校卒業し甲府の実家を離れ4月から寮のの生活が始まりました。最初は少し不安の部分もありましたが今は楽しく生活しています。

今回は新入社員の研修で近隣観光を紹介したいと思います。
入社してから4日目の4月5日に県内外近隣観光・鐘山苑宿泊体験を見学・体験しました。

近隣観光では6箇所の見学とお食事をしました。
一つ目は忍野八海です。
忍野八海は富士山の雪解け水が地下の溶岩の間で約20年の歳月をかけてろ過され、湧水となって8箇所の池ができました。
・出口池
八海の中で最も大きな霊水の池
・お釜池
豊富な水量を誇る池
カモが清流に揺れる風景を見る事ができます。
・底抜池
洗物が消えるという怖い伝説のある池
・銚子池
縁結びの池
砂地から砂を巻き上げて水が沸いている様子がよく見えます。
・湧池
忍野八海一の湧水量と景観を誇る池
NASAが宇宙で雪を作る実験にこの湧水が使われました。
・濁池
一杯の水を断り濁ったと言われる池
みすぼらしい行者が一杯の水を求めたが断られ、池の水が濁ってしまったという伝説
・鏡池
水面に逆さ富士を映す池
・菖蒲池
菖蒲にまつわる伝説がある池
キショウブが自生しており、初夏には美しい花を咲かせます。
どの池も大きくて驚きました。
池にお魚もいるとかにはいたので自然を感じさせてくれる場所でした。
85DFA52F-8970-41DD-8151-627E204DF65F.jpeg

474983E4-D986-4C9C-8DD8-DA6C45E12AB7.jpeg
二つ目は新倉山浅間公園です。
新倉山では約400段の階段がありそれを登った先に忠霊塔がありました。
400段は長かったですが途中から桜を見ながら登る事が出来るので桜のおかげで登りきる事が出来ました。
971EFA10-BFCF-443B-A78F-EA766294DBF7.jpeg
その上のデッキに行くと晴れていれば
image.jpg
このように桜と忠霊塔と富士山が見えます。
帰りは階段もあるんですが坂道もあるのでそちらをお勧めします。

三つ目は富士浅間神社です。
富士浅間神社では富士山域の一部として世界文化遺産に登録されている場所です。
ここでは鳥居を抜けた瞬間から木々から光が差しててとても力をもらえそうだと感じました。
奥に入って行くと大鳥居がありそちらは日本最大木造鳥居があり、日本最大級と言う大きさを感じる事が出来ました。
登山が好きな方は浅間神社からでも富士山に登ることができるので是非行って見てください。
DC95681D-B5D4-44B4-BEFF-08F93389FF29.jpeg
こちらの木は「冨士夫婦檜」と呼ばれています。
二本のヒノキが根本から一本になり、地上12メートルのあたりで再び二本の木が合着しているので縁結びのご利益があると言われております。

四つ目は浅間茶屋本店にてお食事をしました。
本店では山梨のほうとうや吉田のうどんがあり美味しくいただきました。
2F4FD5C7-E45A-4E29-B0C3-373B5C83D76C.jpeg

06385A8F-7850-4841-A0EF-9EB88622E1BF.jpeg
私は海老天うどんをいただきました。
海老天うどんはとても海老が大きくてプリプリしており、うどんの方も味がすごく出ていて美味しかったです。

五つ目は西湖いやしの里根場へ行きました。
西湖いやしの里根場では昔ながらの家屋が立っており時代劇などにも使われそうな雰囲気でした。
西湖いやしの里根場ではサムライなどのコスプレも出来たり昔の遊び(竹馬)などが体験できる場所です。

C0F37DDA-0C79-4639-BF1C-B59B80A4592E.jpeg
こちらはお食事処です。
他にも昔ながらの家屋があり雑貨のお店やサムライなどの服を貸してくれるお店や案内所までがこのような建物だったのでとても良かったです。

最後の六つ目は河口湖オルゴールの森美術館です。
河口湖オルゴールの森美術館では見る・聴く 体験する 食べる 買い物をするといった事ができ、見る・聴くでは白雪姫の動く砂絵を見ながらヴァイオリンとピアノの演奏を聞いたりあの有名な船タイタニックに乗る予定だった自動演奏楽器(パイプオルガン)などを聴く事が出来ました。
C29A6743-B67A-4FC2-B781-25789F4F9A5B.jpeg

体験するでは世界にたった一つのオリジナルオルゴールが作ることが出来たり、食べるではレストランやカフェがありそこで疲れを取ったりする事が出来ます。
F4EB003C-794C-4D14-BFBD-B28CC57FE575.png

買い物ではオルゴールショップや様々な香りが楽しめるショップなどがあります。

1日で近隣観光が終わりバスで宿泊体験をする鐘山苑に行きました。
そこでは富士山を一望できる露天風呂や美味しい料理、大迫力の太鼓パフォーマンスやビンゴ大会があり1日を楽しませてくれるスタッフが待っています。
私もこのような先輩の姿になれるよう1日1日を大切にし少しでも多くのお客様に感動を与える事ができるスタッフになりたいと思います。
ご拝見ありがとうございます。

MONTHLY月別一覧

お客様専用ダイヤル

0555-22-3168 受付時間 9:00~18:00

ページの先頭へ

ページの先頭へ