2019/01/26 更新食いしん坊日記 学校のような職場
皆さんこんにちは。
IT課スタッフ田中です。
皆さんは鐘山苑に様々な部活動があることはご存知でしょうか。
華道部や茶道部、造園部等々ございますが、
新たな部活「ラーメン部」を発足いたしました。
その名の通りラーメン好きを募って有名店に食べに行く部です。
第1回の活動として部員Kと少し遠征に。
![IMG_0713[1].JPG](https://www.kaneyamaen.com/staffblog/assets_c/2019/01/IMG_0713%5B1%5D-thumb-autox667-16988.jpg)
やってきましたるはかの「情熱大陸」でも取り上げられたことのある
湯河原の超有名店「飯田商店」さんです。
私は塩、部員Kは醤油を注文。部員Kはつけ麺まで食べるという豪傑っぷり。
![IMG_0697[1].JPG](https://www.kaneyamaen.com/staffblog/assets_c/2019/01/IMG_0697%5B1%5D-thumb-autox667-16990.jpg)
お味は評判に違わずとんでもなく美味でした。
一口啜った瞬間に口内に広がる鶏の旨味、それに負けない麺の力強さ。
部員Kの醤油やつけ麺も少しいただきましたがこちらももちろん美味でした。
個人的には醤油の方が好みですかね。
そんなこんなで大満足の第1回遠征でした。
新入部員も随時募集中!!
とまぁ部活動というのは冗談なのですが、
当ブログでも度々取り上げることのある
館内を綺麗に彩る花々を毎日世話している華道部、
庭園にあるお茶室にて毎日お客様にお抹茶とお茶菓子を
ご提供させていただいている茶道部、
当館自慢の日本庭園の管理はもちろん、元々荒地だったもの
今の庭園にまで造り上げた鐘山苑の礎とも呼べる造園部
等は部活ではなく部署として実在いたします。
毎晩8時半に催してございます霊峰太鼓ショーで演奏しているのが
太鼓部という有志を募って出来た部なので部活動と呼べるかもしれませんね。
その他にも夏やお正月のお祭り広場等の館内イベントを企画する
イベント部等々お客様をおもてなしするために様々な部がございます。
鐘山苑にお越しの際はどうぞこのような部員達の仕事にも
ご注目していただければと思います。
お客様専用ダイヤル
0555-22-3168 受付時間 9:00~18:00
 交通案内
交通案内 TEL
TEL 
    

