2025/04/26 更新食いしん坊日記 県民人気の高い一杯
皆さんこんにちは!ラーメン部部長田中です
ここしばらく最低気温が10℃を超え日中は20℃を超えるような暑い日が続いておりましたが、本日は一転して肌寒い一日となりましたここ富士吉田
明日なんて最高気温23℃、最低気温3℃の予報ですってよ奥さん
日中暖かかったからと油断して薄着で腹出して寝て体調を崩さないように気を付けてくださいね
そんな寒い日にはラーメンに限る♪
そろそろお前は年がら年中ラーメンやないかいっていうツッコミが心地よくなってまいりました
今回ご紹介するのは山梨のラーメン好きに一番好きなラーメンとして挙げられることの多い甲府の人気店
「三角屋 暖」さんの暖らーめんです
実は山梨へ来て割と早い段階で来店はしていたのですが、何故かすっかり紹介を忘れてしまっていたお店の一つ^^;
今は昔、石和に「三角屋」という明治42年創業の老舗ラーメン店ありけり
その三角屋さんの息子さんが姉妹店としてオープンしたのがこちらの「三角屋 暖」さん
そんな100年以上続いた老舗ラーメン屋さんが5年ほど前に惜しまれつつも閉店してしまったのですが、その味を受け継ぎつつも独自に作り出したのが今回ご紹介する暖らーめんです
鶏をガッツリ煮込んだかなりドロッとしたスープというよりもポタージュのような濃厚な鶏白湯スープで麺によく絡んでとっても美味
分厚いチャーシューも丁寧な仕事で、ラーメンのトッピングとしては割と珍しいキャベツもいいアクセントになっております
昔ながらの中華そば好きもイマドキの濃厚なラーメン好きもどっちも楽しめるお店となっておりますので甲府へお越しの際はぜひ足を運んでみてくださいな
ちなみに閉店してしまった三角屋さんですが、石和のとあるホテル内で店主の甥っ子さんと常連客が復活させたらしいです
三角屋のファンだった方はそちらもぜひ行ってみてくださいね
お客様専用ダイヤル
0555-22-3168 受付時間 9:00~18:00