2025/05/22 更新鐘山苑日和 しゃくなげ&クマガイソウ
みなさん、こんにちは。
IT課スタッフ みほです。
気温が徐々に高くなり、庭園の木々があっという間に成長しております。
当館庭園の見ごろのお花も次々と変わり、現在はしゃくなげとクマガイソウが綺麗です♪
例年、こちらのブログでお伝えしております通り、
クマガイソウは絶滅危惧種に指定されているラン科の植物です。
当館がある富士吉田市の隣町、西桂町でもクマガイソウ群生地が有名ですが、昨年に続き今年も諸事情により公開を中止しているようです。
珍しいお花ですので、植物がお好きな方はぜひ近くでご覧になってみてください!
ちなみに、庭園だけではなく館内の生け花でもしゃくなげが綺麗に開花しました.。ꕤ
蕾の状態から活けられていたので、日に日に蕾が大きくなっていくのを見て
いつ咲くかな~と密かに楽しみにしておりました♫
数日前にご宿泊されたお客様は、"咲く前のこの姿がいいのよね~"と蕾も楽しんでおられました。
館内の生け花と共に、様々な庭園の様子をお楽しみください♪
お客様専用ダイヤル
0555-22-3168 受付時間 9:00~18:00